このアンケートの目的
2025年5月31日・6月1日に開催された『第3回モルックジャパンオープン』について、参加者からの意見・来季に向けた改善案を募集し、全国モルックカレンダーが日本モルック協会競技部へ提出します。
- このアンケートの目的
- 背景
- アンケートのルール
- 募集期間
- アンケートフォーム
- アンケート対象者
- 要望・意見の例
- アンケート内容の利用
- アンケート活動に対するご意見の受付
- 関連資料など
- 全国モルックカレンダーニュースについて
- 大会情報・結果を募集しています
背景
モルックの大会は開催前後になるとSNSを中心に参加者から様々な意見・要望・クレームが発生しています。 このような状況が恒常化しているなか、全国モルックカレンダーは「これらの意見・参加者の声は本当に運営側に届いているのか?」という疑問を持ちました。
全国モルックカレンダーでは、モルックに限らず趣味のコミュニティが仕組みを改善し、新たな参加者に良い体験をしてもらうためには、運営側だけでなく、参加者側も「ともにコミュニティをつくる要員」として具体的な行動、建設的で理性的な議論をしていくべきである、と考えています。 上記の理由によって、今回のアンケートを開設することを決断しました。
アンケートのルール
今回のアンケートでは、以下の方針に従って提出されたもののみ受け付け、日本モルック協会へ提出します。以下の方針に従っていないと判断した場合、提出の対象外とします。
- 単なる批判やクレームだけでなく、改善案がセットであること
- 改善案は今回となるべく近い環境である前提であること(スケジュール・運営人員・会場など)
- 運営側や他参加者へのリスペクトを前提にしていること
- 個人レベルに対する呼びかけや注意よりも、システムや構造の改善を優先すること
- 画面の向こうにアンケートを読む人間がいるのを踏まえたうえで記載すること
- 特定の参加者やスタッフの名指しをしないこと
募集期間
- 2025/6/9(月)~6/25(水)中
アンケートフォーム
モルックジャパンオープン2025 参加者意見・改善案アンケート
アンケート対象者
以下に当てはまる方を対象としています。
- 『第3回モルックジャパンオープン』の参加者
- 参加者ではないが、上記参加選手の所属チームスタッフ・トレーニングパートナー
要望・意見の例
以下のいずれかに当てはまる要望・意見を募集しています。
- エントリー・期間・会場について
- レギュレーション・試合ルールについて
- 大会の様子や参加選手、試合内容の周知・PR・情報公開について
- 公式ルールブックの内容やその運用方法について
- 協会スタッフ·運営とのコミュニケーションや意見交換について
- その他(本アンケート主旨に関連する範囲内で)
以下のようなものが例となります。詳細や背景についても項目があるので、なるべく改善に向けた方向性が定まるような分かりやすい記載をお願いします。
- コートを広くしてほしい
- 決勝トーナメント以降はスタッフないし敗退選手による審判を設けてほしい
- 選手インタビューや試合動画など、見る側が楽しめるコンテンツがほしい
- 投てきエリアや時間制限など、セルフジャッジでは(言い合いになる可能性があり)判定が難しく、形骸化しているルールについて、運用が可能になるよう見直しを検討してほしい
- 協会スタッフ・代表と選手が直接意見交換できる場や、スタッフがどのような活動をしているのかわかる手段がほしい
アンケート内容の利用
アンケート内容は以下のように利用する予定です。
- 日本モルック協会への意見として提出
- ニュースブログ「全国モルックカレンダー」およびYouTubeチャンネル「堅守速攻モルック」の動画・ライブ配信にて紹介(※アンケート内で合意した意見のみ)
※運営者の個人アカウントや、運営元であるjaja patatasのDiscordでは取り扱わないことを約束します
アンケート活動に対するご意見の受付
contact@jajapatatas.com
全国モルックカレンダー アンケート担当
関連資料など
本ブログの大会に関する記事
日本モルック協会大会ページ
全国モルックカレンダーニュースについて
全国モルックカレンダーでは、大会や練習会、体験会などのイベント情報を作成しています。お近くのイベントを探す際に利用して下さい。
大会情報・結果を募集しています
モルックの大会情報、大会結果の情報口コミを募集しています。
大会情報については、Googleフォームの全国モルック大会イベントカレンダー 情報提供(通常版)、全国モルック大会イベントカレンダー 情報提供(フリーフォーム)、もしくはTwitterアカウントへDMで募集しています。
大会結果については、Googleフォームは作成中、もしくはTwitterアカウントへDMで募集しています。