2024年7月31日、日本モルック協会は新しい大会形式として「日本モルック選手権大会」を発表、その第1回である「日本モルック選手権大会2025」を2025年6月ごろに開催することもあわせて発表しています。
本記事では今後更新があり次第最新情報を展開していきます。
- 更新履歴
- 大会関連資料(公式発表)
- 大会結果
- ライブ配信アーカイブ・録画試合(決勝T以降)
- 本選解説
- 本戦出場選手
- 本戦枠争い関連スケジュール・出場決定選手一覧(公式発表前)
- 解説
- 大会情報・結果を募集しています
更新履歴
- 2025/06/23 大会結果を更新
タップして詳しくみる
- 2025/06/16 本選出場者を更新
- 2025/06/02 ジャパンオープン結果による本戦通過枠の更新
- 2025/05/04 ビーチシリーズ最終結果の反映
- 2025/03/31 地区予選のレギュレーションと本戦通過枠の反映
- 2025/03/13 ビーチお台場大会の情報を更新
- 2025/02/03 地方予選・本戦出場権に関する情報更新
- 2025/01/27 地方予選・本戦情報更新
- 2025/01/24 本戦情報更新
- 2025/01/20 地方予選情報更新
- 2024/12/24 ジャパンオープン情報更新
- 2024/12/20 ビーチシリーズ情報更新
- 2024/12/17 本戦の情報を更新
- 2024/11/16 兵庫県大会の情報を追加
- 2024/08/06 各大会のエントリーに関する情報などを更新
- 2024/08/02 ビーチシリーズの概要発表にあわせ内容更新
大会関連資料(公式発表)
- メインの大会説明ページ
- 当日案内
- 全体概要説明
- 全体概要説明(PDF)
- 地方予選について
- 地方予選について(PDF)
- 予選レギュレーション(2025/03/30公開)
大会結果
優勝は岐阜県の「Gero Nexus」所属クマザキ選手。下呂市から激励を受けチームメイトのアサノ選手とともに臨んだクマザキ選手は、ミドルレンジ(6m~8mあたり)を安定感のあるストレートで決め続けセット前半~中盤戦を有利に組み立て、過酷なトーナメントを乗り切りました。
ストレート以外にも要所で様々な技を用い難しい局面も突破。集団の一番うしろにあるスキットルのみを狙う「ロブ(ふわり)」、「カッサ」ともよばれる左右にモルック棒を曲げて転がす高難易度プレーも見せ、豊富な手札で相手に差をつけることに成功しました。
特筆すべきはなんといっても強靭なメンタリティ。終日強風にさらされ、モルック棒を高めに投げると即座に風にあおられてしまうという厳しいコンディションでしたが、見事な対応力をみせ、全国から出場権を勝ち取り集まった120名のプレーヤーの頂点にたどり着きました。
また、今大会は2025年8月にポーランドで開催予定のモルック世界大会(通称MM)の本戦(※)前日に行われる「国別対抗戦」の選手選考も兼ねており、1位~3位にはいった「クマザキ(熊崎)」「まる。(今井)」「内藤」の3選手が代表候補となりました。3名が諸事情により辞退しないかぎり、このトリオが2025年度の代表として挑むことになります。
※世界大会は通常「国別対抗戦」「本戦」の2大会が開催され、「国別対抗戦」は各参加国の代表チームによるワンデー大会、「本戦」は国籍問わず4人以上のチームを結成し挑む2日間の大会です。他に、年度によりペア戦での「ウォーミングアップトーナメント」などが開催されます。
1位~8位
日本モルック協会 大会結果ページに氏名が公開されているため、全国モルックカレンダーでも記載しています。8位までは順位決定戦をおこなったため、個別に順位が決定しています。
は過去の世界大会・国別対抗戦に日本チーム代表として出場した選手。
はモルック関東プライムリーグユクシ(1部)、
はプライムチャレンジ登録選手(それぞれ2025/06/23時点選手リスト)。
:武蔵野
:コブラ団+
:SLAPS
:jaja patatas
:Fuchu-möl White Horses
:Kestää
:NEXT GENERATIONS
:さいたまぁず
:ブラッキーズ
順位 | 選手 | ネーム、所属など | 敗れた相手 |
---|---|---|---|
1位 | 熊崎 隆介 | クマザキ|Gero Nexus|岐阜 | |
2位 | 今井 智也 | まる。|Young VistAA|大阪 | クマザキ |
3位 | 内藤 平 | 武庫川モルックマメシーバ|兵庫 | まる。 |
4位 | 木村 倖 | コウ|木村家|北海道 | クマザキ、内藤平 |
5位 | 西村 悠希 | ![]() ![]() |
内藤平 |
6位 | 岩下 侑輝顕 | いわちゃん|Team Kiitos|千葉 | クマザキ、にしむー |
7位 | 蒲生 元樹 | がもげん|iGo軍団|北海道 | まる。、にしむー |
8位 | 上田 康生 | ![]() ![]() |
コウ、いわちゃん、がもげん |
9~16位
9位以下は日本モルック協会から氏名が完全に公開されていないため(選手向け資料や会場向けトーナメント表には公開されており実質辿っていくことで把握可能だが、念の為)、氏名は一部のみ公開。自身がSNS上などで名乗っている場合は氏名をネームとして公開。
順位 | 選手 | ネーム、所属など | 敗れた相手 |
---|---|---|---|
9-16位 | 奥~ | だるみ|MONGOOOOSE|関西 2023![]() |
クマザキ |
9-16位 | 山~ | いわちゃん | |
9-16位 | 中~ | コウ | |
9-16位 | 山~ | ソウエイ|ferroforte|三重 | 上田康生 |
9-16位 | 尾~ | のぞむ|静岡 | 内藤平 |
9-16位 | 梅~ | ウメ|北海道東北予選①4位、山形勢? | にしむー |
9-16位 | 河~ | あきと|WAMö|関西 | まる。 |
9-16位 | 佐~ | ![]() ![]() ![]() |
がもげん |
17~32位
順位 | 選手 | ネーム、所属など | 敗れた相手 |
---|---|---|---|
17-32位 | 住~ | しー|東海 | だるみ |
17-32位 | 田~ | クマザキ | |
17-32位 | 天~ | 山~ | |
17-32位 | 宮~ | ![]() ![]() |
いわちゃん |
17-32位 | 杉~ | カズキ|すもーるっく|中四国 | 中~ |
17-32位 | 仲~ | ![]() ![]() |
コウ |
17-32位 | 清~ | さにー|学芸大学chee!|関東 | ソウエイ |
17-32位 | 蓮~ | オジ|蓮岡家、おじさんズ|関西 | 上田康生 |
17-32位 | 遠~ | どぅ|明石モルッククラブ|関西 | 内藤平 |
17-32位 | 石~ | タイガ|佐賀大学TWO FIFTY | のぞむ |
17-32位 | 中~ | ダイゴ|関西 | 梅~ |
17-32位 | 浅~ | アサノ|Gero Nexus|岐阜 | にしむー |
17-32位 | 髙~ | ダビスケ|ダビスケZöö|北海道 | あきと |
17-32位 | 板~ | うきょう|アイモル|愛知 2022![]() |
まる。 |
17-32位 | 海~ | ![]() ![]() |
佐藤 璃玖 |
17-32位 | 山~ | ![]() ![]() |
がもげん |
33~64位
順位 | 選手 | ネーム、所属など | 敗れた相手 |
---|---|---|---|
33-64位 | 福~ | しー | |
33-64位 | 森~ | どみ|関東 | だるみ |
33-64位 | 上~ | ![]() ![]() |
クマザキ |
33-64位 | 河~ | カワノ|RATEL|関東 2023![]() |
田~ |
33-64位 | 田~ | 北東4・2位 | 山~ |
33-64位 | 諏~ | さんさんたいよう|学芸大学chee!|関東 | 天~ |
33-64位 | 新~ | むっすー|Young VistAA|関東 2023![]() |
Yu Miyauchi |
33-64位 | 小~ | シンイチ|アイモル|東海 | いわちゃん |
33-64位 | 佐~ | きょー | 中~ |
33-64位 | 水~ | ![]() ![]() |
カズキ |
33-64位 | 矢~ | ヤノ|WAMö|関西 | ナカノ |
33-64位 | 山~ | ![]() ![]() |
コウ |
33-64位 | 小~ | オノ|酒田米菓|山形 | ソウエイ |
33-64位 | 今~ | ![]() ![]() |
さにー |
33-64位 | 豊~ | サクヤ|ラストスパート|三重 | 上田康生 |
33-64位 | 金~ | かずあきa.k.a.ぱんぴー|関西 | オジ |
33-64位 | 青~ | どぅ | |
33-64位 | 柴~ | 柴田竜道|新城モルック倶楽部|青森 | 内藤平 |
33-64位 | 藤~ | タイガ | |
33-64位 | 坂~ | のぞむ | |
33-64位 | 松~ | マツモト|四国中央SSK | 梅~ |
33-64位 | 坂~ | サカグッチ|RATEL|熊本 | ダイゴ |
33-64位 | 倉~ | ![]() ![]() |
アサノ |
33-64位 | 高~ | タカハシ|RATEL|山形 | にしむー |
33-64位 | 寺~ | てちお|九州 | ダビスケ |
33-64位 | 寺~ | あきと | |
33-64位 | 小~ | うきょう | |
33-64位 | 古~ | もるまさ|iGo軍団|関東 | まる。 |
33-64位 | 和~ | 和田庸助|新城モルック倶楽部|青森 | 佐藤璃玖 |
33-64位 | 大~ | しーま|磐田モルックの会 | カズッペ |
33-64位 | 濱~ | ハマ|長岡技大ZAMMOTHS | ヤマジュン |
33-64位 | 金~ | ![]() ![]() |
がもげん |
65~120位(予選グループ敗退)
順位 | 選手 | ネーム、所属など | 予選G |
---|---|---|---|
予選G4位 | 田~ | モンキー|関西 | 13 |
予選G4位 | 原~ | やす|SAMURAI AMICUS|神奈川 | 12 |
予選G4位 | 諏~ | サスケ|京大Ankka | 14 |
予選G4位 | 足~ | パネンカ アダチ|中部 | 15 |
予選G4位 | 中~ | 18 | |
予選G4位 | 金~ | アユミ|川西にゃげる | 5 |
予選G4位 | 原~ | ハラ|彦根モルッククラブ | 11 |
予選G4位 | 横~ | RYO|モルンゴ|広島 | 4 |
予選G4位 | 齋~ | ハルタ|モルック津和野|島根 | 7 |
予選G4位 | 谷~ | ![]() ![]() |
16 |
予選G4位 | 小~ | 関東 | 3 |
予選G4位 | 大~ | のりぴ~|関東 | 20 |
予選G4位 | 櫛~ | わたらせばし|コンササポモルック部|北海道 | 8 |
予選G4位 | 鈴~ | 10 | |
予選G4位 | 丸~ | ダイキ|WAMö|関西 | 19 |
予選G4位 | 長~ | ナガシー|長岡モルッククラブ|新潟 | 9 |
予選G5位 | 増~ | 1 | |
予選G5位 | 諸~ | モロオカ|中四2・3位 | 2 |
予選G5位 | 豊~ | とよちぃ|おおあさモルック|広島 | 3 |
予選G5位 | 齋~ | ジャック|北東1・1位 | 4 |
予選G5位 | 渡~ | 卜井玲於奈|福井県モルック協会、Quökka | 5 |
予選G5位 | 西~ | ![]() ![]() |
6 |
予選G5位 | 増~ | マスオ|WAMö ベニクラゲ|関西 | 7 |
予選G5位 | 石~ | 8 | |
予選G5位 | 管~ | 9 | |
予選G5位 | 栗~ | ![]() ![]() |
10 |
予選G5位 | 稗~ | ダーヒエ|Team Kiitos|千葉 | 11 |
予選G5位 | 芦~ | ![]() ![]() |
12 |
予選G5位 | K~ | 13 | |
予選G5位 | 佐~ | ササキ|RATEL|関東 | 14 |
予選G5位 | 吉~ | ![]() ![]() |
15 |
予選G5位 | 辻~ | みなみん|Mörits|関西 | 16 |
予選G5位 | 五~ | ナオキックス|小島うどん|香川 | 17 |
予選G5位 | 中~ | ![]() ![]() |
18 |
予選G5位 | 吉~ | ![]() ![]() |
19 |
予選G5位 | 中~ | DS/ダイスケ|甲子園モルーキーズ|近畿 | 20 |
予選G6位 | 村~ | 1 | |
予選G6位 | 大~ | m∀kö23|中四2・2位 | 2 |
予選G6位 | 榮~ | 3 | |
予選G6位 | 山~ | ヤーユ|九州2・2位 | 4 |
予選G6位 | 林~ | りん|関東 | 5 |
予選G6位 | 柏~ | にっしー|仙台モルックカレー | 6 |
予選G6位 | 米~ | 7 | |
予選G6位 | 井~ | 8 | |
予選G6位 | 田~ | ![]() ![]() |
9 |
予選G6位 | 金~ | 10 | |
予選G6位 | 野~ | 北海道 | 11 |
予選G6位 | 宮~ | 12 | |
予選G6位 | 浦~ | 天空神ミツヲ|熊本モルック研究所 | 13 |
予選G6位 | 安~ | りき|北海道えーる倶楽部 | 14 |
予選G6位 | 清~ | 15 | |
予選G6位 | 平~ | ヒラリー|白狐 | 16 |
予選G6位 | 藤~ | 17 | |
予選G6位 | 浦~ | ウラ|大阪モルックの会 | 18 |
予選G6位 | 竹~ | 19 | |
予選G6位 | 村~ | ![]() ![]() |
20 |
🔵選手や関係者のX(Twitter)リスト(みつかった一部のみ)
ライブ配信アーカイブ・録画試合(決勝T以降)
- 決勝&表彰式 クマザキ vs まる。
- 3位決定戦 コウ 対 内藤
- 準決勝 クマザキvsコウ
- 5位決定戦 にしむー 対 いわちゃん
- 7位決定戦 がもげん 対 上田康生
- 順位決定トーナメント にしむー 対 がもげん
- 準々決勝 コウ 対 上田康生
- 準々決勝 がもげん 対 まる。
- 準々決勝 にしむー 対 内藤
- ベスト16→8 コウ 対 ひでさん
- ベスト16→8 がもげん 対 佐藤璃玖
- ベスト16→8 にしむー vs 梅津
- ベスト32→16 ナカノ vs コウ
- ベスト 64→32 もるまさ 対 まる。
- ベスト64→32 カワノ vs 田中
- ベスト64→32 コウ 対 だーやま
「堅守速攻モルック」での配信予定
全国モルックカレンダーを運営するjaja patatasのYouTubeチャンネル「堅守速攻モルック」で今後配信予定の録画一覧です。
- 準決勝 クマザキ 対 コウ
- 準々決勝 いわちゃん 対 クマザキ
- ベスト16→8 ソウエイ 対 上田康生
- ベスト32→16 上田康生 対 オジ
- ベスト64→32 だーやま 対 コウ
- 予選⑤ ヒラリー 対 サクヤ
- 予選④ いわちゃん 対 ナオキックス
- 予選③ やす 対 だるみ
- 予選② モルックジロー 対 タイガ
- 予選① カズッペ 対 アサノ
本選解説
タップして詳しくみる
本戦出場選手
タップして詳しくみる
🔵選手や関係者のX(Twitter)リスト(みつかった一部のみ)
選手に共有されたリストから調査。
(2025/06/16追記)出場選手のみに共有された選手リストによると、最終的な出場者は120名。一部選手の辞退などで予想と出場者数が異なっています。
みんなよろしく〜
— Yu Miyauchi / VistAA (@YuMiyauchi) 2025年6月15日
日本大会優勝者が9,14,19、JO優勝者が5,10,20に振り分け、おそらく該当大会エントリー時のメンバー登録順で機会的に配置されている、地区予選勢は順位が影響してるぽいけどどう配置されてるんだろ pic.twitter.com/2yya3gobGZ
インターネット上の投稿などをもとに、モルックカレンダーが記録している過去の選手データなどから作成。
は過去の世界大会・国別対抗戦に日本チーム代表として出場した選手。
はモルック関東プライムリーグユクシ(1部)、
はプライムチャレンジ登録選手(それぞれ24-25シーズン時)。
:武蔵野
:コブラ団+
:SLAPS
:jaja patatas
:Fuchu-möl White Horses
:Kestää
:NEXT GENERATIONS
:さいたまぁず
:ブラッキーズ
※一部予想を含むため、実際とは異なる可能性があります。
グループ1
枠 | 選手 | ニックネーム | 所属 | 通過枠 | メモ |
---|---|---|---|---|---|
A | 福~ | けんばぺ | iGo軍団 | 北東4・1位 | iGo軍団がやってくる 北の大地からやってくる |
B | 増~ | MASSY | サポートアットホーム | 中四1・2位 | 広島で個人戦大会主催 |
C | 住~ | 2024ポイント241位(2点) | |||
D | 矢~ | ヤノ | WAMö | 近畿1・4位 | |
E | 村~ | ||||
F | 天~ | 関東4・4位 |
グループ2
枠 | 選手 | ニックネーム | 所属 | 通過枠 | メモ |
---|---|---|---|---|---|
A | 蒲~ | がもげん | iGo軍団 | 北東2・1位 | 北海道を中心に拡大するiGo軍団 |
B | 大~ | ||||
C | 諸~ | 中部2・3位 | キャリア1年弱 それで勝てるのがモルックの良さ | ||
D | 金~ | よっぴ | 戸越モルック同好会|Kestää ![]() ![]() |
関東5・4位 | プライムMVP |
E | 中~ | ダイゴ | 近畿1・5位 | 関西勢 | |
F | 小~ | 関東2・9位 | 繰り上げでの出場は躍進フラグか |
グループ3
枠 | 選手 | ニックネーム | 所属 | 通過枠 | メモ |
---|---|---|---|---|---|
A | 榮~ | しゅーと | DOIRYO☆STARS / とうべつモルッククラブ | 北東3・1位 | 道医療もるてーしょん |
B | 坂~ | サカグッチ | RATEL | 九州1・2位 | 熊本勢 |
C | 豊~ | とよちぃ | おおあさモルック | 中四1・3位 | 「山の民」おおあさチャレンジカップ主催 |
D | 板~ | うきょう | アイモル | 中部2・5位 | 愛知勢の代表格であり理論派 2022代表 |
E | 小~ | 関東2・7位 | |||
F | 遠~ | どぅ | 明石モルッククラブ | 2024世界本戦王者 今度は代表として頂点へ |
グループ4
枠 | 選手 | ニックネーム | 所属 | 通過枠 | メモ |
---|---|---|---|---|---|
A | 齋~ | ||||
B | 山~ | ||||
C | 蓮~ | オジ | 蓮岡家 | 近畿2・3位 | ベテラン関西勢 このお父さん、強いぞ |
D | 諏~ | ||||
E | 横~ | RYO | モルンゴ | 中四1・5位 | MORUNGOの広報担当 |
F | 仲~ | ナカノ | L-THINKS|武蔵野 ![]() ![]() |
関東2・6位 | 所沢の若手チームを代表し出場 |
グループ5
枠 | 選手 | ニックネーム | 所属 | 通過枠 | メモ |
---|---|---|---|---|---|
A | 渡~ | 卜井玲於奈 | 福井県モルック協会|Quökka | 中部1・1位 | プレーと普及活動の両輪に勤しむ |
B | 宮~ | Yu Miyauchi | VistAA|Kestää ![]() ![]() |
JO1位 | つくばから愛知のエースへ 当日はライブ配信あるか |
C | 金~ | アユミ | にゃげる from川西 | 近畿3・3位 | 「モルックドーム」でおなじみ川西勢 |
D | 佐~ | きょー | 北東3・4位 | ||
E | 今~ | ゆうやん | RATEL|武蔵野 ![]() ![]() |
関東3・6位 | 動画編集も担当 2023JO1位 |
F | 林~ | りん | 関東5・7位 | 葛飾大会など・経験わずかで予選突破 |
グループ6
枠 | 選手 | ニックネーム | 所属 | 通過枠 | メモ |
---|---|---|---|---|---|
A | 西~ | ニシタク | バナ同|武蔵野→? | 関東1・1位 | 元学生王者 最先端技術は彼から生まれる |
B | 柏~ | にっしー | 宮城県モルック協会|仙台モルックカレー | 北東1・2位 | 2024ポイント138位 宮城協会副会長 |
C | 河~ | あきと | WAMö | 近畿1・3位 | WAMö 3代目代表 |
D | 西~ | にしむー | RATEL|Kestää ![]() ![]() |
JO2位 | プライム優勝の決め手となる活躍 |
E | 青~ | ||||
F | 藤~ |
グループ7
枠 | 選手 | ニックネーム | 所属 | 通過枠 | メモ |
---|---|---|---|---|---|
A | 倉~ | クラタ | 戸越モルック同好会|SLAPS ![]() ![]() |
関東2・1位 | アルコールでバフをかける 選手兼フォルト判定員 |
B | 高~ | ダビスケ | ダビスケZöö | 北東2・2位 | 北海道勢を盛り上げる 令和のご時世に「^^」を多用 |
C | 齋~ | ハルタ | モルック津和野 | 中四2・3位 | 強キッズ勢 島根・津和野をあげての応援が味方 |
D | 増~ | マスオ | WAMö ベニクラゲ | 日本2位 | 和歌山大 WAMöから出場 |
E | 米~ | RYO | GayaJpan・京都どすえーず | 近畿1・7位 | |
F | 大~ | しーま | 磐田モルックの会 | 中部2・11位 |
グループ8
枠 | 選手 | ニックネーム | 所属 | 通過枠 | メモ |
---|---|---|---|---|---|
A | 上~ | 上田健太郎 | 婆爺梨酢喰|Kestää ![]() ![]() |
関東3・1位 | 上田康生の兄 兄弟で順位争いだ |
B | 櫛~ | わたらせばし | コンササポモルック部 | 北東3・2位 | 力投でJ1昇格を応援 調子は前日の試合結果次第か |
C | 井~ | イノピー | 九州1・3位 | ||
D | 小~ | シンイチ | アイモル | 中部2・4位 | 2025 2月滋賀シングルスカップ優勝 |
E | 石~ | 近畿2・5位 | |||
F | 杉~ | カズキ | すもーるっく | 中四1・7位 |
グループ9
枠 | 選手 | ニックネーム | 所属 | 通過枠 | メモ |
---|---|---|---|---|---|
A | 上~ | 上田康生 | 婆爺梨酢喰|Kestää ![]() ![]() |
関東5・1位 | 上田健太郎の弟 迫力あるストレート |
B | 田~ | ||||
C | 管~ | ||||
D | 河~ | カワノ | RATEL | 日本1位 | 競技モルックといえばこの人 2023代表で2位のリベンジへ |
E | 田~ | たし | すがモル|武蔵野 ![]() ![]() |
関東3・4位 | 「干支カップ」主催 有識者 大御所 豪傑 長老 |
F | 長~ | ナガシー | 長岡モルッククラブ | 中部1・8位 | にいがた旅キャンレポーター |
グループ10
枠 | 選手 | ニックネーム | 所属 | 通過枠 | メモ |
---|---|---|---|---|---|
A | 佐~ | りく | 耐えチャンネル|jaja ![]() ![]() |
関東4・1位 | 2024代表から唯一本戦へ 自称スロースターター |
B | 柴~ | 柴田竜道 | 新城モルック倶楽部 | 北東5・2位 | 青森勢 |
C | 今~ | まる | VistAA | JO1位 | 近畿2・7位で逃していたがJOで復活 |
D | 金~ | ||||
E | 鈴~ | ||||
F | 栗~ | Kuriking | ブラッキーズ ![]() ![]() |
関東3・8位 | 躍進中ブラッキーズの安定系プレーヤー |
グループ11
枠 | 選手 | ニックネーム | 所属 | 通過枠 | メモ |
---|---|---|---|---|---|
A | 野~ | ミツキ | 12歳のニューカマー 子どもが強いのは最早モルックあるある | ||
B | 稗~ | ダーヒエ | Team Kiitos | 関東4・2位 | 千葉勢Kiitosの秘密兵器 悪天候はむしろ追い風か |
C | 梅~ | ||||
D | 山~ | ヤマジュン | Team Itabashi|武蔵野 ![]() ![]() |
ビーチ | むっすーとビーチ制覇 ペタンク仕込の強烈裏投げは必見 |
E | 原~ | ハラ | 彦根モルッククラブ | 近畿3・4位 | JO3位タイ 大舞台へパンプアップは最高潮 |
F | 尾~ | のぞむ | 中部1・9位 | 自慢の技で前週の葛飾1位 地元御殿場で悲願を |
グループ12
枠 | 選手 | ニックネーム | 所属 | 通過枠 | メモ |
---|---|---|---|---|---|
A | 山~ | ソウエイ | ferroforte | 中部2・1位 | 三重勢 |
B | 原~ | やす | SAMURAI AMICUS | 関東1・2位 | 激戦区突破 AMICUSメンバーと輝く絆が星座をつなぐ |
C | 木~ | こう | 北東2・3位 | 木村家のエース | |
D | 芦~ | ジョニー | 桜モルック|さいたまぁず ![]() ![]() |
関東2・5位 | 爽やか笑顔の裏に闘志あり 埼玉産・最高傑作登場 |
E | 宮~ | 中四1・4位 | |||
F | 奥~ | だるみ | MONGOOOOSE | 近畿2・6位 | Wamo卒業生 2023代表 豪州チームへのリベンジ第一章 |
グループ13
枠 | 選手 | ニックネーム | 所属 | 通過枠 | メモ |
---|---|---|---|---|---|
A | 田~ | モンキー | 近畿1・1位 | 大阪勢 スケールの大きな迫力プレー | |
B | 山~ | だーやま | 茨城モルラボ|jaja ![]() ![]() |
関東3・2位 | 93生まれ世代の元気印 新婚バフ発動だ |
C | 小~ | 小野 | 酒田米菓 | 北東3・3位 | オランダせんべいの酒田米菓 |
D | KE~ | ||||
E | 森~ | どみ | 関東2・8位 | 多彩な技が魅力 火曜日のKiitos杯優勝で仕上がった | |
F | 浦~ | 天空神ミツヲ | 熊本モルック研究所 | 九州1・4位 | 熊本勢 右投げ両足揃え |
グループ14
枠 | 選手 | ニックネーム | 所属 | 通過枠 | メモ |
---|---|---|---|---|---|
A | 諏~ | サスケ | 京都大学Ankka | 近畿2・1位 | 京大サークルの刺客 モルック偏差値爆上げで優勝A判定だ |
B | 坂~ | 関東2・3位 | |||
C | 安~ | りき | 北海道えーる倶楽部 | 北東4・3位 | 道南勢 大会主催も多数 朝練の成果実りクエスト制覇なるか |
D | 佐~ | ササキ | RATEL | 日本1位 | 大会アベレージはトップクラス 新勢力の壁となる |
E | 濱~ | ハマ? | 長岡技大ZAMMOTHS | 中部1・6位 | 2024学生大会1位チームから登場 |
F | 松~ |
グループ15
枠 | 選手 | ニックネーム | 所属 | 通過枠 | メモ |
---|---|---|---|---|---|
A | 内~ | タイラ | マメシーバ | 近畿3・1位 | 武庫川の強豪 |
B | 古~ | もるまさ | iGo軍団 | 関東5・2位 | 北海道から上京YouTuber ミラクルスローを"自作自演"だ |
C | 和~ | 和田庸助 | 新城モルック倶楽部 | 北東5・3位 | 青森勢 |
D | 足~ | パネンカ アダチ | 中部1・4位 | 2025名古屋シングルス3位 | |
E | 清~ | ||||
F | 吉~ | マサキ | 戸越モルック同好会|Kestää ![]() ![]() |
関東1・5位 | 自然なフォームは男女問わずお手本にしたい |
グループ16
枠 | 選手 | ニックネーム | 所属 | 通過枠 | メモ |
---|---|---|---|---|---|
A | 田~ | ||||
B | 豊~ | サクヤ | ラストスパート | 中部1・2位 | 三重勢 他地域にも知られる実力者 |
C | 平~ | ヒラリー | 白狐|FWH→? | 関東1・3位 | 予選ではおちゃまる。から金星 |
D | 辻~ | みなみん | Mörits | 近畿1・6位 | |
E | 谷~ | そるかぷ | FWH ![]() ![]() |
関東5・5位 | 年齢を感じさせない鋭さ 左腕から出るかゴラッソ |
F | 山~ |
グループ17
枠 | 選手 | ニックネーム | 所属 | 通過枠 | メモ |
---|---|---|---|---|---|
A | 五~ | ナオキックス | 小島うどん | 中四2・1位 | 香川の泉鋼業・家族チーム 第4回小島うどんCUP7/27開催 |
B | 熊~ | クマ | Gero Nexus | 中部2・2位 | 下呂モルック協会 市から激励で期待大 |
C | 水~ | ゆめこ | 中日絶対優勝!!|ブラッキーズ ![]() ![]() |
関東3・3位 | 快進撃で予選突破 スイス帰りの華麗な一投を |
D | 金~ | かずあきa.k.a.ぱんぴー | 近畿2・4位 | 2025大阪大会1位 | |
E | 岩~ | いわちゃん | Team Kiitos | 関東5・6位 | crazy ankle star switch2当選で運も味方に |
F | 藤~ |
グループ18
枠 | 選手 | ニックネーム | 所属 | 通過枠 | メモ |
---|---|---|---|---|---|
A | 寺~ | てちお | 九州1・1位 | ||
B | 浦~ | ウラ | 大阪モルックの会 | 近畿2・2位 | 大阪モルックの会前代表 関西普及の功労者 |
C | 海~ | カズッペ | コブラ団+ ![]() ![]() |
関東2・4位 | イラストが好評 自らの歓喜を描けるか |
D | 浅~ | Gero Nexus | 中部1・?位 | 下呂モルック協会 | |
E | 中~ | ||||
F | 中~ | 4415 | NXG ![]() ![]() |
関東3・7位 | 読み方は"よしひこ" 北関東勢 |
グループ19
枠 | 選手 | ニックネーム | 所属 | 通過枠 | メモ |
---|---|---|---|---|---|
A | 石~ | タイガ | 佐賀大学 | 九州2・1位 | 佐賀大TWO FIFTY |
B | 丸~ | ダイキ | WAMo | 近畿2・2位 | |
C | 吉~ | モルックジロー | モルック太郎|NXG ![]() ![]() |
関東4・3位 | プライム最多フィニッシュ賞 純朴な勝負師 |
D | 高~ | タカハシ | RATEL | 日本1位 | 日本1位・JO2位で実質2枠をひっさげる |
E | 竹~ | ||||
F | 寺~ |
グループ20
枠 | 選手 | ニックネーム | 所属 | 通過枠 | メモ |
---|---|---|---|---|---|
A | 新~ | むっすー | VistAA | JO1位 | ビーチ・関東予選でも枠ゲット 2023代表 |
B | 中~ | DS/ダイスケ | 甲子園モルーキーズ | 近畿3・2位 | |
C | 村~ | sho16 | BOYCOTT MONDAYS|SLAPS ![]() ![]() |
関東5・3位 | 熱いメンタルを持つ闘将 |
D | 大~ | のりぴ~ | たむ小|SLAPS→? | 関東3・5位 | DIYにも精力 しなやかな左投げ |
E | 清~ | ||||
F | 中~ |
本戦枠争い関連スケジュール・出場決定選手一覧(公式発表前)
タップして詳しくみる
インターネット上の投稿などをもとに、モルックカレンダーが記録している過去の選手データなどから作成。
は過去の世界大会・国別対抗戦に日本チーム代表として出場した選手。
はモルック関東プライムリーグユクシ(1部)、
はプライムチャレンジ登録選手(それぞれ24-25シーズン時)。
:武蔵野
:コブラ団+
:SLAPS
:jaja patatas
:Fuchu-möl White Horses
:Kestää
:NEXT GENERATIONS
:さいたまぁず
:ブラッキーズ
:北関東ライラックス
表について:
- *1 決勝トーナメントが1試合多い、スケジュールが一部異なるなどの変更がある地方予選。
- *2 日本モルック協会の公式発表があるまで、ニックネームが不明な場合氏名は記載せずイニシャル表示。
- *3 同日の4/13関東予選2位のむっすー選手がビーチシリーズ代表として本戦出場権を獲得したため、繰り上げ通過する見込み。
- *4 以下の理由で4/13 関東予選の11位 ドラゴン選手が繰り上げ?
- むっすー選手がジャパンOPで1位のため4/13関東予選から1人繰り上げ
- むっすー選手はビーチシリーズでも本戦枠を獲得しているので、次次点10位の選手が対象
- 10位はヤマジュン選手で、こちらもビーチ本戦枠を持っているため、次次次点11位の選手が対象?(ここが予想なので公式発表待ち)
- 11位はドラゴン選手で、予想通りであれば繰り上げで本戦出場となる?
(ジャパンOP結果による更新内容)
- ジャパンOPが行われ、1位と2位チームの選手が本戦出場枠を獲得します。
- 1位はYoung VistAAで、すでに本戦出場を決めているむっすー選手以外の、「Yu Miyauchi」選手、「まる。」選手が本戦出場決定。
- 2位はRATEL D.TY.Yで、すでに本戦出場を決めているカワノ・ササキ・タカハシ選手以外の、「にしむー」選手が本戦出場決定。
- カワノ・ササキ・タカハシ選手は日本大会でも本戦枠を獲得しており、日本大会・ジャパンOPが重複した場合の繰り上げは規定がないためどのような扱いになるかは不明です。
現状(編集担当の予想通りであれば)124名の出場が決定しておりますが、当初128名の大会想定であるため、どのような最終決定になるかは公式発表を待つことになります。
- カワノ・ササキ・タカハシ選手は日本大会でも本戦枠を獲得しており、日本大会・ジャパンOPが重複した場合の繰り上げは規定がないためどのような扱いになるかは不明です。
大会 | 本戦枠 | 順位 | 選手 | 備考 |
---|---|---|---|---|
2024/11/10 日本大会 | 6 | 1位 | カワノ | RATEL D.T.Y 2023 ![]() |
1位 | ササキ | RATEL D.T.Y | ||
1位 | タカハシ | RATEL D.T.Y | ||
2位 | マスオ | WAMo ベニクラゲ | ||
2位 | クマ | WAMo ベニクラゲ | ||
2位 | ミズキ | WAMo ベニクラゲ | ||
ビーチシリーズP上位 | 2 | 1位 | むっすー | VistAA、Team Itabashi 2023 ![]() |
1位 | ヤマジュン | ![]() ![]() |
||
4/26 北海道東北①(山形) | 4 | 1位 | ||
2位 | にっしー | 宮城県モルック協会|仙台モルックカレー | ||
3位 | ||||
4位 | ||||
5/6 北海道東北②(千歳市) | 4 | 1位 | がもげん | iGo軍団 |
2位 | ダビスケ | ダビスケZöö | ||
3位 | こう | 木村家 | ||
4位 | ごー | にじゅうまる | ||
5/10 北海道東北③(千歳市) | 7 | 1位 | しゅーと | 道医療もるてーしょん |
2位 | わたらせばし | コンササポモルック部 | ||
3位 | 小野 | 酒田米菓 | ||
4位 | きょー | octopus | ||
5位 | なかちょ | NAGAYEP | ||
6位 | せわし | NAGAYEP | ||
7位 | ||||
5/11 北海道東北④(千歳市) | 3 | 1位 | けんばぺ | iGo軍団 |
2位 | ||||
3位 | りき | 北海道えーる倶楽部 | ||
5/18 北海道東北⑤(青森) | 5 | 1位 | ||
2位 | 柴田竜道 | 新城モルック倶楽部 | ||
3位 | 和田庸助 | 新城モルック倶楽部 | ||
4位 | ||||
5位 | ||||
4/12 関東①(有明) | 5 | 1位 | ニシタク | ![]() ![]() |
2位 | やす | SAMURAI AMICUS | ||
3位 | ヒラリー | ![]() ![]() |
||
4位 | ミツ(辞退) | 鉄モル | ||
5位 | マサキ | ![]() ![]() |
||
4/13 関東②(有明) | 8 | 1位 | クラタ | ![]() ![]() |
3位 | S.N. *2 | |||
4位 | カズッペ | ![]() ![]() |
||
5位 | ジョニー | ![]() ![]() |
||
6位 | ナカノ | ![]() ![]() |
||
7位 | O.R. *2 | |||
8位 | どみ | |||
9位 | K.Y. | 繰り上げ *3 | ||
4/19 関東③(中野区) | 8 | 1位 | 上田健太郎 | ![]() ![]() |
2位 | だーやま | ![]() ![]() |
||
3位 | ゆめこ | ![]() ![]() |
||
4位 | たし | ![]() ![]() |
||
5位 | のりぴ~ | |||
6位 | ゆうやん | ![]() ![]() |
||
7位 | 4415 | ![]() ![]() |
||
8位 | Kuriking | ![]() ![]() |
||
4/20 関東④(千葉) | 4 | 1位 | 佐藤璃玖(りく) | ![]() ![]() ![]() |
2位 | H.N. *2 | Team Kiitos | ||
3位 | モルックジロー | ![]() ![]() |
||
4位 | A.K. *2 | |||
4/27 関東⑤(有明) | 7 | 1位 | 上田康生 | ![]() ![]() |
2位 | もるまさ | iGo軍団 | ||
3位 | sho16 | ![]() ![]() |
||
4位 | よっぴ | ![]() ![]() |
||
5位 | そるかぷ | ![]() ![]() |
||
6位 | いわちゃん | Team Kiitos | ||
7位 | りん | |||
4/20 北信越東海①(石川) | 9 | 1位 | 卜井玲於奈 | 福井県モルック協会|Quökka |
2位 | サクヤ | ラストスパート | ||
3位 | ||||
4位 | パネンカ アダチ | |||
5位 | ||||
6位 | ハマ | 長岡技大ZAMMOTHS | ||
7位 | さにー | 東京学芸大学chee! | ||
8位 | ||||
9位 | のぞむ | |||
4/27 北信越東海②(愛知) | 11 | 1位 | ソウエイ | |
2位 | K.R. | |||
3位 | ||||
4位 | シンイチ | アイモル | ||
5位 | うきょう | |||
6位 | さんさんたいよう | 東京学芸大学chee! | ||
7位 | ||||
8位 | ||||
9位 | ||||
10位 | りよへ | blue note | ||
11位 | しーま | 磐田モルックの会 | ||
4/5 近畿①(大阪) | 7 | 1位 | モンキー | |
2位 | ウラ | |||
3位 | あきと | |||
4位 | Y. K. *2 | |||
5位 | ダイゴ | |||
6位 | T. M. *2 | |||
7位 | RYO | |||
4/12 近畿②(大阪) | 6 | 1位 | サスケ | 京都大学Ankka |
2位 | ダイキ | 和歌山大学WAMö | ||
3位 | オジ | 蓮岡家 | ||
4位 | K.K. *2 | |||
5位 | I.?. *2 | |||
6位 | ダルミ | MONGOOOOSE 2023 ![]() |
||
5/10 近畿③(兵庫) | 5 | 1位 | ||
2位 | DS/ダイスケ | 甲子園モルーキーズ | ||
3位 | ||||
4位 | ハラ | 彦根モルッククラブ | ||
5位 | ||||
4/6 中国四国①(広島) | 7 | 1位 | かーる | ターボモルック |
2位 | MASSY | サポートアットホーム | ||
3位 | とよちぃ | 大朝モルック | ||
4位 | M.?. | |||
5位 | RYO | モルンゴ | ||
6位 | ちゃちゃ丸 | 岡山モルック | ||
7位 | カズキ | スモールック | ||
4/27 中国四国②(愛媛) | 5 | 1位 | ナオキックス | 小島うどん |
2位 | ||||
3位 | ||||
4位 | ||||
5位 | ||||
4/5 九州沖縄①(熊本) | 4 | 1位 | てちお | |
2位 | サカグッチ | RATEL | ||
3位 | イノピー | |||
4位 | 天空神ミツヲ | |||
4/29 九州沖縄②(福岡) | 3 | 1位 | タイガ | 佐賀大学 |
2位 | ||||
3位 | ||||
5/31~6/1 ジャパンOP(神奈川) | 1位 | Yu Miyauchi | ![]() ![]() |
|
1位 | まる。 | Young VistAA | ||
2位 | にしむー | ![]() ![]() |
||
(本戦枠合計) | 公式発表120(当初128予定、枠重複や辞退による減少のため) | |||
6/22 本戦 静岡御殿場 |
解説
本カレンダーでは、概要資料および説明動画から解説図を作成しています。
日本選手権は各大会での成績優秀者が本戦出場枠を獲得するという形式を取っています。
選手権本戦
本戦会場
静岡県 御殿場 高根ふれあい広場
当初は関東または関西と告知されていましたが、公募により決定。過去にもモルックの大規模大会が複数回開催されている会場。ベーシックな土グラウンドであり、自由度の高いプレーが期待できます。
https://maps.app.goo.gl/epjJLK6aLE2MpanCA
本戦日程
2025年6月22日(日)
本戦出場者
128名(地方予選・オープン大会・ビーチモルックシリーズから出場権を得た選手)予定
本戦について
各大会でチケットを獲得した選手(予定128名)が出場することができます。個人戦の大会です。
地区ブロック大会と同じような形式で行われ、1日内で優勝までを決定します。
上位3名は2025年世界大会の国別対抗戦代表選手候補に選ばれます。
今年の世界大会は海外開催(ポーランド🇵🇱)のため、過去あったように上位になったものの出場できない選手の代わりに繰り上げとなる可能性もあります。
日本モルック協会主催事業「モルック公式大会」開催地公募について – 一般社団法人 日本モルック協会
選手登録について
地区ブロック予選、および本戦に出場するためには、2024年から開始している「JMA選手登録」をしている必要があります。オープン大会はひきつづき選手登録を必要としませんが、成績上位となり本戦チケットを獲得した場合、選手登録し本戦に出場することになります。
選手登録に関しては以下の記事を参照。
地区ブロック予選大会(すべて終了)
タップして詳しくみる
日本モルック選手権大会2025 開催のお知らせ – 一般社団法人 日本モルック協会
本戦枠のほとんどは地区予選大会に割り振られています。各地方ごとに大会を複数回開催、各回の上位が本戦チケットを獲得します。
各大会の枠は、以下のルールで割り振られるため、競技人口を加味しバランスを取った枠の分配がされます(発表済み)。
- 各地方別の「選手登録数」
- 各予選大会の「エントリー選手数」
公平性を保つ方針として、すべての地区大会は同一のレギュレーションで実施されます。
すべて個人戦の大会です。
ひとりの選手が地区大会に出られるのは1回のみ。複数回開催されるため、自分のスケジュールと相談して出場する回を判断することになります。
関東、北海道・東北地区は大会数が多くなっていますが、2024世界大会のエントリーチーム数などを鑑みても妥当と考えられます。
地区予選ルール
全大会共通して、以下のような流れになっています。
- 【予選】5~6人のグループに分かれて対戦。各試合2セット実施
- 5人グループは総当たり・1人あたり4試合
- 6人グループはグループ内の4人と対戦する(同グループのうち1人とは対戦しない)
- 以下の優先順でグループ内の順位を決定する
- 勝利セット数(50点を取った、もしくは点数がリードした状態で試合が終了したセット数)
- 引分セット数(同点のまま時間切れなどで試合が終了したセット数)
- 合計得点(全8セットの合計)
- モルックアウト(5本のスキットルを特定の位置に配置して行う、サッカーのPK戦のようなサドンデス方式)
- 各グループ1位は無条件で決勝トーナメント進出
- 各グループ2位は、各大会の参加者数などによって決められた規定によって一部選手が進出
- 【決勝トーナメント】 全試合2セット先取
- 途中で敗退しても、16位までは順位決定のためトーナメントを続行する
特に重要なのは、決勝トーナメントで敗れたあとに行われる順位決定トーナメントです。各大会で定められている本戦出場枠数に入れるかが決まります。
※例えば、本戦出場枠が「7」の広島大会では、準々決勝で敗れた4人のうち、3人が本戦チケットを獲得できます。
タップして詳しくみる
関東②(4/13の回)、北信越東海①(石川)、北信越東海②(愛知)のスケジュールは以下画像の通り(大会公式資料より)。この3回のみ参加人数の影響か決勝トーナメントの試合数が1試合多くなっています。
地区予選スケジュール
タップして詳しくみる
各地方の予選一覧。()内はその大会の定員
- 北海道・東北:5回
- 4月26日 山形県 東根市中央運動公園多目的広場(64人)
- 5月6日 北海道 千歳市あおぞら公園サッカー場(128人)
- 5月10日 北海道 千歳市あおぞら公園サッカー場(128人)
- 5月11日 北海道 千歳市あおぞら公園サッカー場(128人)
- 5月18日 合浦公園(128人)
- 関東 5回
- 4月12日 東京都 東京臨海広域防災公園(128人)
- 4月13日 東京都 東京臨海広域防災公園(256人)
- 4月19日 東京都 中野区立上高田運動施設野球場(東京都)(128人)
- 4月20日 千葉県 内みのわ運動公園多目的広場(128人)
- 4月27日 東京都 東京臨海広域防災公園(128人)
- 北信越・東海 2回
- 4月20日 石川県 金沢市営陸上競技場(64人)
- 4月27日 愛知県 竹島ベイパーク(128人)
- 近畿 3回
- 4月5日 大阪府 末広公園(128人)
- 4月12日 大阪府 末広公園(128人)
- 5月10日 兵庫県 尼崎スポーツの森(128人)
- 中国・四国:2回
- 4月6日 広島県 西区スポーツセンター(64人)
- 4月27日 愛媛県 今治スポーツパーク(64人)
- 九州・沖縄:2回
- 4月5日 熊本県 パークドーム熊本(64人)
- 4月29日 福岡県 宗像ユリックス多目的広場(64人)
地区予選エントリー
タップして詳しくみる
- エントリー期間:2025年2月19日 20:00~2025年3月15日 23:59
- エントリー方式:先着制
- 参加費:ひとり2,200円
- エントリー方法:「ぜぶらる」の日本モルック協会ページからエントリー
- エントリー条件:JMA選手登録をしていること
- 2024年度(2024年4月~2025年3月)または2025年度(2025年4月~2026年3月)いずれかの登録でOK
「ぜぶらる」はJMA選手登録に使用されているサービスで、「ぜぶらる」内でエントリーページが作成されるため、「選手登録していないとエントリーページに辿り着けない」ことになります。そのため、事前の選手登録を済ませる必要があり、先着制でのエントリーに不安がある方は、「ぜぶらる」のUIなどを把握する準備を推奨します。
日本モルック選手権大会2025 地区ブロック予選エントリー方法のご案内 – 一般社団法人 日本モルック協会
都道府県大会(制度撤廃)
※日本モルック選手権ブロック予選への各都道府県協会からの推薦は、今年度については撤廃されたため、都道府県大会の成績は地方予選、および日本選手権には影響しません。
地区ブロック予選に先んじて行われる大会です。
現状都道府県協会は全都道府県で設立されていないため、すべての都道府県で開催されるわけではありません。
都道府県大会に出なくても地区ブロック予選大会に出場できますが、都道府県大会の優勝者は地区大会のシードとなることが明言されています。
都道府県大会出場に選手登録は必要ありません。
都道府県大会が個人戦なのか、チーム戦なのかは明言されていません。
オープン大会(すべて終了)
タップして詳しくみる
日本大会
昨年行われた日本大会の優勝・準優勝チーム「RATEL D.T.Y」「WAMo ベニクラゲ」の選手はこの成績を持って日本選手権の出場権を獲得しました。地方予選は免除されています。
個別記事リンク
ジャパンオープン
ジャパンOPが行われ、1位と2位チームの選手が本戦出場枠を獲得します。
1位はYoung VistAAで、すでに本戦出場を決めているむっすー選手以外の、「Yu Miyauchi」選手、「まる。」選手が本戦出場決定。
2位はRATEL D.TY.Yで、すでに本戦出場を決めているカワノ・ササキ・タカハシ選手以外の、「にしむー」選手が本戦出場決定。
カワノ・ササキ・タカハシ選手は日本大会でも本戦枠を獲得しており、日本大会・ジャパンOPが重複した場合の繰り上げは規定がないためどのような扱いになるかは不明です。
こちらもオープン大会のため選手登録は不要ですが、本戦に出場する場合は追って登録することになります。
ビーチ大会ポイントレース(全日程終了)
シリーズ結果は以下を参照。
タップして詳しくみる
これまで複数回開催されてきた「ビーチモルック大会」ですが、こちらも本戦チケットの対象となっています。
2024年9月から来年5月まで全4回の大会が日本各地で開催され、各大会の上位に付与されるポイント合計上位2名に本戦出場のチケットが与えられます。
こちらもオープン大会のため選手登録は不要ですが、本戦に出場する場合は追って登録することになります。
ビーチ大会についての詳しい情報はソースの概要資料を確認してください。
個別記事リンク
- JMAビーチモルックJBGF千葉大会2024(中止のため、12/21横浜大会を代替開催)
JMAビーチモルックJBGF千葉大会2024 開催のお知らせ – 一般社団法人 日本モルック協会
- JBG須磨
JMAビーチモルックJBGⓇ須磨大会2024およびジャパンビーチゲームズⓇ須磨2024体験会について – 一般社団法人 日本モルック協会
JMAビーチモルックJBGⓇ須磨大会2024 開催およびエントリーのお知らせ – 一般社団法人 日本モルック協会
- 沖縄BSF
JMAビーチモルックOBSF沖縄大会2025エントリーのお知らせ – 一般社団法人 日本モルック協会
- JBGFおだいば
大会情報・結果を募集しています
モルックの大会情報、大会結果の情報口コミを募集しています。
大会情報については、Googleフォームの全国モルック大会イベントカレンダー 情報提供(通常版)、全国モルック大会イベントカレンダー 情報提供(フリーフォーム)、もしくはTwitterアカウントへDMで募集しています。
大会結果については、Googleフォームは作成中、もしくはTwitterアカウントへDMで募集しています。