全国モルックカレンダーニュース

モルックに関するイベントや大会の予定、結果などについてお知らせします。

【大会結果】公式大会「第3回モルックジャパンオープン」はYoung VistAAが制す。2025年5月31日~6月1日の2日間、厚木で開催。天然芝フィールドのチーム戦

2025年5月31日から6月1日まで開催される「第3回モルックジャパンオープン」についての詳細記事です。

第3回ジャパンオープンは神奈川県厚木市での開催。以前から日本モルック協会が協力し「OHSカップ」などが開催されるなど新たな盛り上がりを見せる地で、国内最大規模の大会が行われます。

一昨年は金沢、昨年は愛媛で開催されています。

本大会は「第11回日本大会(秋田)」と同じく、2025年6月開催の「2025年モルック日本選手権」の本戦へ出場するための権利が与えられる対象の大会となっています。

日本モルック選手権大会との関連

本大会は今シーズン(2024-2025)から開始される日本モルック選手権大会の本戦への出場権がかかった大会でもあります。

具体的には優勝・準優勝チームの選手が出場権を獲得できます。1チーム5名まで登録できるため、枠は最大10名分ですが、4名以下のチームが入賞した場合や、すでに地方予選などで出場権を持っている選手が入賞に含まれる場合は枠が余ることになり、その場合は繰上げ(ジャパンオープンか、他大会・地方予選の次点?など)による対応が取られる可能性があります。

blog.jajapatatas.com


  • 2025/06/02 大会結果更新
  • 2025/05/21 大会スケジュール・出場チームなど更新
  • 2025/05/09 会場へのシャトルバス・臨時駐車場への案内を追加
  • 2025/02/28 エントリー情報を更新
  • 2025/01/30 チーム人数・エントリーに関して情報更新
  • 2024/12/24 大会ページ作成

大会結果

インターネット上の投稿などをもとに、モルックカレンダーが記録している過去の選手データなどから作成。決勝トーナメント進出(96位)から表示。

yksiはモルック関東プライムリーグユクシ(1部)、kaksiはプライムチャレンジ登録選手が所属しているチーム(事前調査で連絡をいただいているチームに限る)。

  • yksi:武蔵野
  • yksi:コブラ団+
  • yksi:SLAPS
  • yksi:jaja patatas
  • yksi:Fuchu-möl White Horses
  • yksi:Kestää
  • yksi:NEXT GENERATIONS
  • kaksi:さいたまぁず
  • kaksi :ブラッキーズ

(全320チーム出場)

順位 チーム 敗れた相手 備考
1位 Young VistAA yksi Yu Miyauchi、まる。、むっすー
2位 RATEL D.TY.Y Young VistAA カワノ、ササキ、タカハシ、にしむー
3-4位 ブラッキーズ ちいかわ Young VistAA kaksi Shinya、Mayuka、おざ
3-4位 彦根モルッククラブ RATEL D.TY.Y
5-8位 Lio ブラッキーズ ちいかわ
5-8位 PRY Young VistAA yksi りく、ぺい、イエ朗
5-8位 VistAA 彦根モルッククラブ GS、おちゃまる。、うきょう
5-8位 iGo軍団-壱参陸- RATEL D.TY.Y
9-16位 クランブルー Lio
9-16位 チーム鹿でした ブラッキーズ ちいかわ
9-16位 チーム阿咲火 Young VistAA
9-16位 Lagom PRY
9-16位 NoMistake_永濱ダディダディ VistAA 東大モルックサークル NoMistake
9-16位 FERRO FORTE 彦根モルッククラブ
9-16位 パッショーネ RATEL D.TY.Y
9-16位 葉隠 iGo軍団-壱参陸-
17-32位 武蔵野 クランブルー yksi たし、たくてぃ~、わか
17-32位 うはうは Lio
17-32位 TosuMöllkers Forever豊 チーム鹿でした
17-32位 Orca ブラッキーズ ちいかわ yksi まさや、しゅん、ウィル、オカモ
17-32位 SAKURAN333マヨネーズ チーム阿咲火
17-32位 山と森とモルック&TEAMダッシュ Young VistAA
17-32位 太平燕 PRY
17-32位 城北MC.S Lagom
17-32位 明石モルック倶楽部 NoMistake_永濱ダディダディ
17-32位 まるだいなみ VistAA
17-32位 sfidaM 彦根モルッククラブ
17-32位 鎌倉弥勒 FERRO FORTE
17-32位 サビ猫家臣団とツネちゃん パッショーネ
17-32位 ラストスパート RATEL D.TY.Y
17-32位 SHOGE MOLKKY iGo軍団-壱参陸-
17-32位 puikko 葉隠
33-96位 DYUbee 武蔵野 yksi
33-96位 NAGAYEP。 武蔵野
33-96位 TENG HUT チーム鹿でした
33-96位 よなビー投擲隊 チーム鹿でした
33-96位 にじいろもるっく部 チーム阿咲火
33-96位 ホクビモルック部 チーム阿咲火
33-96位 fukagawacia 太平燕
33-96位 いぬらび 太平燕
33-96位 sfidaF クランブルー
33-96位 神四天王 クランブルー
33-96位 Yumchas HK TosuMöllkers Forever豊
33-96位 Ankka_classic TosuMöllkers Forever豊
33-96位 ももあさがお SAKURAN333マヨネーズ
33-96位 ナカモルわさび SAKURAN333マヨネーズ
33-96位 あしこし PRY
33-96位 ROUTINES PRY
33-96位 ZENJIN MITO Lio
33-96位 WAMöマイペー衆 Lio
33-96位 GeroNexus R.S.D ブラッキーズ ちいかわ
33-96位 愉快な海賊王 ブラッキーズ ちいかわ
33-96位 海桜 Young VistAA kaksi さいたまぁず、ブラッキーズ
33-96位 ナフサブラザーズ Young VistAA
33-96位 MCさがみはら 城北MC.S
33-96位 A.Y.K 城北MC.S
33-96位 Molterra うはうは
33-96位 浦安モルックチーム:神頼み うはうは
33-96位 チキンナゲッツ Orca
33-96位 モルック町田 Orca
33-96位 大産大_3しゅのあ 山と森とモルック&TEAMダッシュ
33-96位 WAMö KANGOL 山と森とモルック&TEAMダッシュ
33-96位 杉並エンジョイモルック Lagom
33-96位 にゃげる Lagom
33-96位 SAKURAN333 SUKIYAKI NoMistake_永濱ダディダディ yksi
33-96位 Wood Emperor NoMistake_永濱ダディダディ
33-96位 レッドゴリラーズ 彦根モルッククラブ
33-96位 NEXUS SKK 彦根モルッククラブ
33-96位 supernova パッショーネ
33-96位 AshiMöl パッショーネ
33-96位 リートマータロウズ SHOGE MOLKKY
33-96位 戸越モルック同好会 SHOGE MOLKKY yksi SLAPS、Kestää
33-96位 鎌倉ニケ 明石モルック倶楽部
33-96位 NAGAYEP〜戦士〜 明石モルック倶楽部
33-96位 WANDA sfidaM
33-96位 KameliaSC 春一番・熱風 sfidaM
33-96位 RANKING サビ猫家臣団とツネちゃん
33-96位 UMA サビ猫家臣団とツネちゃん
33-96位 WAMö デカちゃん本舗 iGo軍団-壱参陸-
33-96位 iGo軍団 -弍肆伍- iGo軍団-壱参陸-
33-96位 東京学芸大学chee! VistAA
33-96位 大阪日本橋Pon Birch VistAA
33-96位 がんばり屋 鎌倉弥勒
33-96位 ゴールデンペッパーズ 鎌倉弥勒
33-96位 ブラッキーズ YK ラストスパート kaksi
33-96位 びわこ Doughnuts Hole ラストスパート
33-96位 KSG 葉隠
33-96位 SAMURAI AMICUS 葉隠
33-96位 SAKURAN333おだんご まるだいなみ
33-96位 CO2 まるだいなみ
33-96位 coco hary molkky club FERRO FORTE
33-96位 MONGOOOOSE FERRO FORTE
33-96位 ひまっぷ オーバーヘブン RATEL D.TY.Y
33-96位 クリアル RATEL D.TY.Y
33-96位 モルティス東京 puikko
33-96位 WAMö友の会 puikko

1日目が雨天のため中止となり、短縮日程で行われた今大会。短期決戦により足元をすくわれる強豪も多い中、優勝はYoung VistAA。茨城のチームから今や全国区の有名強豪チームへと成長したVistAAの若手チームがタイトルを獲得。決勝最終セットでは緊張からか普段ではなかなかしないミスを起こしつつもなんとか逃げ切りに成功し頂点を掴んだ。

準優勝では日本大会優勝メンバーも含むRATEL D.TY.Y。ベスト4には東京・千葉勢のブラッキーズ ちいかわ、滋賀の彦根モルッククラブがくいこみ、それぞれ躍進をみせた。

千葉を中心に活動するLio、前回王者の関東勢PRY、VistAA(年上組)、北海道勢のiGo軍団-壱参陸-がベスト8。全体的にお馴染みのチームと新規の"やる気勢"が入り交じる、時代の転換を想起させる大会となった。

大会情報

大会名称

第3回モルックジャパンオープン

The 3rd Mölkky Japan Open

大会ページ・公式資料

第3回モルックジャパンオープン〈厚木市制70周年記念事業〉 The 3rd Mölkky Japan Open -Atsugi-city 70th Anniversary Commemorative Event- – 一般社団法人 日本モルック協会

レギュレーション・対戦組み合わせ・会場案内資料リンク

「第3回モルックジャパンオープン〈厚木市制70周年記念事業〉」大会パンフレット(レギュレーション・予選組み合わせなど)について Tournament Brochure (Tournament Regulations, Match Table, etc.) for The 3rd Mölkky Japan Open – 一般社団法人 日本モルック協会

主催

日本モルック協会

開催日・スケジュール

2025/5/31(土)~6/1(日)

タップして詳しくみる

大会1日目

予選集計用シート
  • 8:00 受付開始
  • 9:20 開会式
  • 10:00~17:00 予選開始
    • 前半組(Aではじまるグループ)は10:00、後半組(Bではじまるグループ)は10:30が1試合目。
  • 17:00頃 終了予定

全国モルックカレンダーで予選結果集計用の用紙テンプレートを作成していますので、ぜひご利用ください。

202505_ジャパンオープン予選集計用紙 - Google ドライブ

大会2日目

  • 8:50 予選のこり2試合
  • 11:45 決勝トーナメント・下位トーナメント開始
  • 14:30 下位トーナメント決勝
  • 15:15 決勝トーナメント準決勝 ★勝利すると日本選手権本戦枠ゲットとなる試合
  • 16:00 決勝トーナメント決勝
  • 17:10頃 閉会式開始
  • 17:40頃 終了予定

会場

タップして詳しくみる

神奈川県厚木市 荻野運動公園 多目的広場

厚木市 荻野運動公園 | 多目的広場

フィールドについて

多目的広場は天然芝生のフィールドのため、高いバウンドが起こるなど高難易度になることが予想されますが、写真を見る限りかなり整備されているため難しさがマイルドになる可能性もあります。

荻野運動公園(厚木市) - 神奈川県ホームページ

荻野運動公園:ユニークなアスレチックにキッズ大興奮!!ロング滑り台、天然芝の多目的広場、四季折々のお花や野草が楽しめるエリアも♪その他競技場・体育館・プール・テニスコート等も備えた総合公園です[厚木市] | 【湘南エリア】| 横浜・湘南で子供と遊ぶ - あそびい横浜・湘南

アクセス

タップして詳しくみる

  • (公共交通機関の場合)小田急線 本厚木駅から、バスで約30分。本厚木駅までは都心からも1時間弱かかるため、遠方から来る場合は注意。
  • (車の場合)東名厚木インターから車で約40分。駐車場は約520台分ありますが、大会用に利用できるかは別途確認が必要と思われます。

厚木市 荻野運動公園 | アクセス

シャトルバス

第3回モルックジャパンオープン〈厚木市制70周年記念事業〉 大会スケジュール、シャトルバスおよび臨時駐車場の予約受付について Tournament Schedule, Shuttle Bus, and Temporary Parking Reservations for the 3rd Mölkky Japan Open – 一般社団法人 日本モルック協会

会場と本厚木駅を往復するシャトルバスを利用可能。

原則選手のみが利用可能で、選手以外の応援などは「9時以降のバスで席に余裕がある場合」乗車可能。

選手も整理券を予約する必要があります。

復路(会場→本厚木駅)は予約不要で乗車できます。

シャトルバス整理券予約・時刻表

タップして詳しくみる

5/10 20時~予約開始(先着順・無料)

※1日目、2日目別々で予約する必要があります。チーム代表者がバスを利用するチーム人数分予約。

臨時駐車場

車で来場の場合、会場の駐車場は利用できないため、少し離れた臨時駐車場(飯山グラウンド)の駐車予約をしたうえで利用します。

臨時駐車場と会場間は、無料のマイクロバスで移動します。

臨時駐車場整理券予約

タップして詳しくみる

5/1 20時~予約開始(先着順200台まで・無料)

レギュレーション

レギュレーション説明資料(PDF)

  • 構成:チーム戦(3~4名)
    • チームとして5名まで登録できますが、1つのセットに出場できるのは3人まで。
    • 出場選手はセット(1投目~いずれかのチームが50点となるまでの単位)ごとに変更可能

エントリー情報(終了済み)

タップして詳しくみる

以下でエントリー情報が公開されています。

molkky.jp

定員

300チーム以上を予定

エントリースケジュール

- 公認団体優先エントリー:2025年3月14日(金)〜3月28日(金) - 一般エントリー:2025年4月1日(火)〜4月30日(水)

エントリー費

1チーム9,000円

厚木市スポーツ合宿等誘致事業補助金を利用する

本大会は「厚木市スポーツ合宿等誘致事業補助金」の対象となっており、チームおよび個人単位で厚木市に申請することにより、「宿泊延べ人数×2,000円」の補助を受け取ることが可能です。

以下の記事で申請方法を解説しています。

blog.jajapatatas.com


全国モルックカレンダーニュースについて

全国モルックカレンダーでは、大会や練習会、体験会などのイベント情報を作成しています。お近くのイベントを探す際に利用して下さい。

HP版 | 全国モルックイベント大会イベントカレンダー

スプレッドシート版 | 全国モルック大会イベントカレンダー

Twitter(X) | 全国モルックカレンダー

Instagram | 全国モルックカレンダー

BlueSky | 全国モルックカレンダー

大会情報・結果を募集しています

モルックの大会情報、大会結果の情報口コミを募集しています。

大会情報については、Googleフォームの全国モルック大会イベントカレンダー 情報提供(通常版)全国モルック大会イベントカレンダー 情報提供(フリーフォーム)、もしくはTwitterアカウントへDMで募集しています。

大会結果については、Googleフォームは作成中、もしくはTwitterアカウントへDMで募集しています。