全国モルックカレンダーニュース

モルックに関するイベントや大会の予定、結果などについてお知らせします。

【大会全体解説】日本モルック選手権2026開催発表。本戦は5月下旬~6月初旬の範囲で大阪開催。2026日本代表選考レース。予選も含めた全体解説

次が2回目となるモルック・個人戦の大規模大会「日本モルック選手権2026」の全体像が発表されました。現状公開されている情報を中心に紹介します。


  • 2025/08/18 大会ページ作成

大会概要

公式ページ

「日本モルック選手権大会 2026」は、国内最高峰のモルック大会として、来年(2026年)の6月頃に開催予定とします。本大会の上位者より、世界大会で行われる「国別対抗戦への出場選手(日本代表)」が決定されます。

大会概要PDFによると、本戦枠数は132前後と発表されています。

全体スケジュール

  • 🔴:地方予選。各地方大会の上位が本戦進出。各選手1回のみ出場可能。進出枠は大会ごとに決定
  • 🟣:オープン大会。各大会の成績上位が本戦進出
  • ⛱️:ビーチシリーズ。全5戦の合計サーキットポイント上位2名が本戦進出
開催時期 大会 会場 構成 通過枠
2025/9/6 ⛱️ビーチ千葉 千葉・稲毛海浜公園 ペア
2025/10/4 ⛱️ビーチ須磨 兵庫・須磨 ペア
2025/10/25-26 🟣第12回日本大会 福島・Jヴィレッジ チーム(?~?)
2025/11/2? 🟣全国レク大会 エキスパート部門 愛知・竹島ベイパーク? チーム(2~3)
2025/11下旬~12上旬 ⛱️ビーチ愛知 愛知 ペア
2026/2 ⛱️ビーチ沖縄 沖縄 ペア
未定 🔴地方予選・北海道東北① - 個人
未定 🔴地方予選・北海道東北② - 個人
未定 🔴地方予選・関東① - 個人
未定 🔴地方予選・関東② - 個人
未定 🔴地方予選・北信越・東海① - 個人
未定 🔴地方予選・北信越・東海② - 個人
未定 🔴地方予選・近畿① - 個人
未定 🔴地方予選・近畿② - 個人
未定 🔴地方予選・中四国① - 個人
未定 🔴地方予選・九州・沖縄① - 個人
2026/4 🟣ジャパンオープン 大阪・大阪市 チーム(?~?)
2026/5 ⛱️ビーチお台場 東京・お台場 ペア
2026/5下旬~6初旬 本戦 大阪・大阪市 個人

地方予選

本戦に進出する選手を決定するための個人戦大会です。各地域で1~2回開催され、それぞれの上位に入ると本戦進出となります。本戦枠の数は大会ごとに決定されると思われます。開催時期は2026年前半と思われます。

前回と同様であれば、各選手は自分が在住・在勤・在学の地方予選に1回のみ出場することができます。また、地方予選に出場する際は、「日本モルック協会(JMA)への選手登録」が必要となります。大会概要PDFによると、各地方大会の開催数・都道府県の設定は画像のとおりです。

オープン大会

もともと独立した大会で、本戦への出場意思とは関係なく誰でもエントリーし出場できる大会です。それぞれの大会で上位(具体的な順位は未発表)に入賞すると、本戦への出場権を獲得することができます。

今シーズンは昨季同様「日本大会」「ジャパンオープン」に加え、「全国レク大会」が対象に設定されています。「全国レク大会」については詳細が不明ですが、おそらく2025年11月に愛知県で開催される「第79回 全国レクリエーション大会inあいち」であると思われます。また、そのうちモルック大会エキスパート部門は、WEBパンフレットによると2025年11月2日竹島ベイパークで開催されるものと思われます(以下はWEBパンフレットの25ページから)。

日本大会

blog.jajapatatas.com

全国レク大会

blog.jajapatatas.com

ジャパンオープン

詳細ありしだい記事リンク追加

ビーチシリーズ

ビーチシリーズについては以下記事で解説

本戦

大会資料PDFによると、2026/6月開催予定、実施会場は関西または関東とありますが、同日に発表された大規模大会の開催地公募結果によると、本戦は「2026年5月下旬から6月初旬」「大阪市での開催」と記載されているため、こちらの情報が正確と思われます。

現状の不明点

  • 本戦枠を獲得した選手が重複した際の繰り上がりルール
    • 前回はオープン大会と地方予選、ビーチモルックで2つ以上の本戦枠を獲得した選手がいたが、一部繰り上がりで次点の選手が出場できないケースが発生した(予定は本戦128人だったが、結果120人の出場となった)。