全国モルックカレンダーニュース

モルックに関するイベントや大会の予定、結果などについてお知らせします。

日本モルック選手権本戦・選考レース

【大会情報】JMAビーチシリーズ全体解説。日本選手権本戦進出にもつながるポイントレース、次回は10/4須磨大会

2025-26年にわたって開催される、砂浜の上でモルックの大会を行う「JMAビーチシリーズ」の第1戦。2026年開催の日本モルック選手権本戦の出場権にもかかわっており、世界大会後1回目の注目すべき公式大会となりそうです。 モルック 日本正規公式品 NEW モデル…

【大会情報】公式大会「第12回モルック日本大会」は2025年10月25日~10月26日の2日間、福島で開催。屋内型人工芝フィールドの大規模大会

※写真:Jヴィレッジサイトより 2025年10月25日、26日に開催される大規模モルック大会「第12回モルック日本大会」に関する詳細記事です。 今回の舞台は福島県にある「Jヴィレッジ」。前回の秋田に続き、屋根付き施設・人工芝フィールドでの大会です。 日本モ…

【大会全体解説】日本モルック選手権2026開催発表。本戦は5月下旬~6月初旬の範囲で大阪開催。2026日本代表選考レース。予選も含めた全体解説

次が2回目となるモルック・個人戦の大規模大会「日本モルック選手権2026」の全体像が発表されました。現状公開されている情報を中心に紹介します。 モルック 日本正規公式品 NEW モデル TACTIC MOLKKY (正規品 公式 OHSサプライ 外遊び 大会 スポーツ 人気)O…

【大会情報】第79回 全国レクリエーション大会inあいち モルック部門。11/1ビギナー・一般の部、11/2エキスパートの部。エキスパートは日本選手権選考対象の個人戦

2025年11月1日・2日に開催される、全国レクリエーション大会inあいち内モルック大会の解説ページです。 モルック 日本正規公式品 NEW モデル TACTIC MOLKKY (正規品 公式 OHSサプライ 外遊び 大会 スポーツ 人気)OHSサプライ(OHS Supply)Amazon OHSサプライ …

【募集終了】日本モルック選手権大会2025 参加者意見・改善案アンケート実施中(これまでの回答も掲載)

このアンケートの目的 ℹ️INFO アンケートの募集は終了しました。いただいたご意見は日本モルック協会へ提出しております。 2024年~2025年にかけて行われている『日本モルック選手権2025』の地方予選・本戦、ならびに2025年モルック世界大会(ポーランド開催…

【コラム】2026年日本モルック選手権とその出場枠争奪レースについての論点整理。何よりもまず「現場の声」を伝えるべき

全国のモルックファンのみなさん、こんにちは。「全国モルックカレンダー」の運営メンバーのひとりであります、カクシトイスタ貝塚です。いつも選手やファンの皆様にはお世話になっております。 いつもは国内のモルックに関する情報を淡々と伝えることを役目…

【大会結果】「日本モルック選手権大会2025」優勝はGero Nexusクマザキ!まる、内藤とともに国別対抗戦代表推薦プレーヤーに。2025年6月22日

2024年7月31日、日本モルック協会は新しい大会形式として「日本モルック選手権大会」を発表、その第1回である「日本モルック選手権大会2025」を2025年6月ごろに開催することもあわせて発表しています。 本記事では今後更新があり次第最新情報を展開していき…

【大会結果】公式大会「第3回モルックジャパンオープン」はYoung VistAAが制す。2025年5月31日~6月1日の2日間、厚木で開催。天然芝フィールドのチーム戦

2025年5月31日から6月1日まで開催される「第3回モルックジャパンオープン」についての詳細記事です。 第3回ジャパンオープンは神奈川県厚木市での開催。以前から日本モルック協会が協力し「OHSカップ」などが開催されるなど新たな盛り上がりを見せる地で、国…

日本モルック協会の2026~2027年公式大会スケジュールが公開。開催地公募資料に記載

2025/05/16、日本モルック協会(JMA)は公式HPに「日本モルック協会 公式大会の開催地募集について」と題した開催地公募に関するアナウンスを公開。添付されている公募案内の資料に、2026年~2027年に開催を予定している公式大会のスケジュールが記載されて…

【大会情報・結果】2024-25「JMAビーチシリーズ」結果。シリーズ覇者のむっすー・ヤマジュンが日本選手権本戦へ。お台場大会はKUKKAが優勝。

2024-25「JMAビーチシリーズ」年にかけて開催される「JMAビーチシリーズ」の大会情報・結果です。砂浜でプレーするビーチモルックの大会群であり、大会ごとに付与される順位ポイントのシーズン合計上位2位に入ると、2025年6月に開催される日本選手権に進むこ…

【大会結果】公式大会「第11回モルック日本大会」優勝のRATEL D.T.Yと準優勝のWAMo ベニクラゲが日本選手権出場へ。学生大会決勝は東日本代表の長岡技大ZAMMOTHSが制す。

2024年11月9日から10日まで開催される「第11回モルック日本大会」についての詳細記事です。 第11回日本大会は秋田県秋田市での開催。同県での開催はおそらく初とみられ、新たなモルック人口拡大のきっかけとなりそうなイベントです。 日本大会は「ジャパンオ…